宿泊予約が趣味な私のゆるログ

宿泊予約が趣味の一方的ブログ

<その1>ファンタジースプリングスホテルレポート<ローズコートサイド>

こんにちは、あこです。

大変ご無沙汰しております。

 

WDWのレポが全然進まないうちに、新しい記事を書いてしまい申し訳気持ちですが…

 

本日2024年6/6にグランドオープンを迎えます、「ファンタジースプリングスホテル(以下fsh)」に一足先にバケーションパッケージのプレビュープランで行ってきました!(以下バケパ)

 

バケパ初日をなんとか勝ち取ることができたのですが、お察しの良い方お気づきだと思いますが天気がもう非常によろしい日でした。

(それはもう、京葉線が止まるくらい良い天気でした)

 

なので景色等は色々複雑な感じでしたが、内装、ラウンジ、レストラン、客室などなど色々レポできればと思います。

 

毎回になりますが、数回に分けてレポ書いていきます。

これから宿泊予定の方、いつか泊まりたいよって方、参考になったら嬉しいです。

 

いつも通り細かなところに重点を置いて書いていきます!

 

今回はエントランス、そしてラウンジについて書いていきます。

どうぞよろしくお願いします!

 

●エントランス

リゾートラインのベイサイド・ステーションで下車して、トイストーリーホテル側(改札出て左側)のエスカレーター/階段から降ります。

f:id:aco_kakikukeko:20240606015804j:image

リゾラの駅から見るfsh

 

建築中からずっと見ていた場所がやっと完成してここに入ることが出来るのか、ともうすでに泣きそう笑

エスカレーター/階段を降りて少し進むと右側にfshの入り口が。

ここにいるキャストさんに宿泊者名を伝えて、敷地内に入ります(トイホと同じシステムですね)

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015635j:image

入りました。すでに感動です。

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015622j:image

こちらはfshエントランスですね

これはまた今度レポします

 

フロント、ロビーは階段かエレベーターを使って3階にあるとのことなので、小雨が降ってましたがせっかくなので階段で…

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015608j:image

何をするにも感動。

階段登っただけでもう満足。

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015600j:image

階段を登ってエントランスの前の車をつけるところの天井には蓮の花の装飾。

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015555j:image

エントランスの自動ドアは全部キャストさんが開けてくれます(自動ドアなのに全部開けてくれます。毎回申し訳ない気持ち)

 

念願のホテルの中へ…

f:id:aco_kakikukeko:20240606015539j:image

うわーーーーーーー!!!!!!

圧巻!!!!!!!!!!!!!

 

思わずため息が出る洗礼された装飾と色合い

ランホやミラコとはまた違った感動です…

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015442j:image

床の装飾も超綺麗(ちょこちょこ映ってるレックスはお気になさらず)

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015413j:image

色々写真を撮っていたらキャストさんがお声がけしてくださってお写真を撮ってくださいました。

藤の花の装飾が本当にお気に入りです。

天井のパステルカラーの空の画もすごく素敵。

エントランスだけで写真めっちゃ撮ってしまうので、お時間お急ぎの方ご注意くださいね。

 

フロントも広々としていてとっても素敵でした。

何がすごいってフロントとかベルデスクの前に椅子があることって多いと思うんですが、

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015401j:image

いや、豪華ーーー!??

これ反対側も左側もあるからね。

ここに泊まらせて欲しいくらい雰囲気が良いです。

 

ここから客室、と行きたいところですがその前にエントランスのパステル調の空の画の下、何があるか気になりますよね。

 

そちらを先にご紹介します。

 

● グランパラディ・ラウンジ

先程の両サイドに藤の花の装飾が見えた場所の左側に階段があるのですが、そこから降りるとラウンジの入り口がすぐにあります。

f:id:aco_kakikukeko:20240606020601j:image

今回はプレバケパだったので、予約なしで利用ができましたがグラウンドオープン後の6/6の利用は以降は予約が必要になります。

15時チェックインのすぐの時間に行ったので待ちなしで入れました。

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015317j:image

またここも恐ろしく豪華だな

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606020536j:image

パステル調の空の画が真上に見えます(天国か?)

 

この空の画の中に隠れミッキーがいるみたいです。

是非行かれた際には探してみてくださいね!

f:id:aco_kakikukeko:20240606021726j:image

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606015342j:image

ちなみに外から見ると、ファンタジーシャトーとグランドシャトーの中間にある卵形の部分がラウンジになります。

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606020455j:image

ラウンジの中央にはfshのモチーフになっているトンボと蝶々の装飾が

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606020106j:image

やっぱり綺麗な藤の花の装飾


f:id:aco_kakikukeko:20240606020109j:image

椅子の柄もとても好きです。

 


f:id:aco_kakikukeko:20240606020644j:image

f:id:aco_kakikukeko:20240606020641j:image

メニューの表紙、裏表紙もとっても素敵でした。(メニュー表を取り忘れる痛恨のミス)

 

f:id:aco_kakikukeko:20240606021856j:image

カトラリーが並んでるだけでもう胸が高まりますね(?)

 

今回注文したのは、サイトで見て気になっていたパフェと、ケーキセット

パフェ・オ・ショコラ


f:id:aco_kakikukeko:20240606020923j:image

f:id:aco_kakikukeko:20240606020920j:image

濃厚で香り豊かなチョコレートと紅茶のゼリーの組み合わせが最高でした。

最後までチョコレートが濃厚で大満足な一品です。

 

ケーキセット(メロンタルト)


f:id:aco_kakikukeko:20240606021259j:image

f:id:aco_kakikukeko:20240606021301j:image

甘さがぎゅっと詰まったメロンとサクサクのタルト生地がとにかく最高でした。

ケーキセットにはティーカップで紅茶がついてきます(茶葉がこの時は4種類から選べました)

 

お食事を堪能して、ちょっとレックスで遊ばせてもらって…

f:id:aco_kakikukeko:20240606021956j:image

(ちょっと場違い感凄かったですが、念の為キャストさんの許可を取っています)

 

ラウンジはここで退店しました。

居心地はよくて何時間でもいられるんですが、せっかくのfsh、ここだけが見る場所じゃないですからね!

 

今回はエントランスと、ラウンジのご紹介でした!

次回はいよいよ細かすぎる客室紹介です!

また近々記事を出せるように頑張ります!

それでは!